スポーツ選手に対しての治療法や、パフォーマンスアップをさせる方法について学びたい!と思い受講させて頂きました。
今までは患部の痛みをいかに早く取るか、ということばかりを考えマッサージや電気治療を中心に施術をしていましたが、
木村先生が考案したACT整体手技療法と出会い、痛みの原因の殆どが患部にあるのではなく
別の筋肉や関節にあるということに気がつきました。
ACT整体手技療法を学ばせて頂いたおかげで今は体全体の骨格バランスを整えながら根本治療を行うことができるようになり
さらにトレーニング方法や身体の使い方などを自信を持って患者さんに指導することもできるようになりました。
これからトレーナーを目指す人だけでなく、整骨院や整体院などでアスリートの身体を施術されている先生方にも
必ずためになる技術ですので是非学んで頂くことを推奨します!
講演会に参加するとパワーポイントなどで作成した資料を元にお話しされることが一般的かと思います。
お話しだけでは伝わり辛く、図解やイラスト、グラフなどがあるとわかりやすくなりますが、木村先生のセミナーでは資料を全く使いません。
一見話しだけかと思われるかもしれませんが、木村先生は資料を使わない代わりに身体を使って身振り手振りでお話ししてくれるので、資料以上にわかりやすかったです。
木村先生はトップアスリートを数多く指導しており、興味深い話しが沢山ありました。
また、実技では実際に痛みや動きの悪い方をモデルにどのようにアプローチするかを見せていただき、その場で変化を見せていただき大変勉強になりました。
まだまだ聞けてないお話しが沢山あるとのことなので、また参加したいと思います。
木村先生のセミナーには何度も参加させて頂いています。 運動鍼は痛みの改善が特に早く、臨床現場ですぐに使うことが出来ます。
今までは筋肉が弛緩した状態で刺鍼していましたが、
痛みがある姿勢で刺鍼し運動することで、より痛みのピンポイントに刺激が入り整体や鍼などの施術の後、
最後に残った動作痛を取るには本当に効果の高い施術です。
©2023 つながるCRAFT